データ通信SIMを子供用に 料金や感想・評価 ワイモバイルのシェアプランに価格メリットはわずか 更新日:2022年1月21日 公開日:2022年1月18日 Y!mobile 2021年8月に料金見直しをする前は、子供たちには『通話なしのデータ専用SIM』を使わせていました。 Y!mobile(ワイモバイル)で、パパの主回線にシェアプラン(3回線までタダ)のデータSIMを契約、子供たち3人に使 […] 続きを読む
LINEMO(ラインモ)はahamoやpovoのようなオンライン契約専用プラン。ワイモバよりお得か? 公開日:2022年1月12日 Y!mobileLINEMO 子供たち3人のデータ利用が3GB/月以下に抑えられています。 ソフトバンク系列のモバイル契約で、お金がかかる(高級な)順に並べると、 SoftBank(ソフトバンク) Y!mobile(ワイモバイル) LINEMO(ライ […] 続きを読む
家族6人のスマホ、実際の支払い料金を公開 ワイモバイルのおうち割や家族割りで990円は格安!お得! 更新日:2021年12月24日 公開日:2021年12月21日 Y!mobile 我が家の、家族6人のY!mobile(ワイモバイル)のスマホ代を公開します。 家族構成は、子供3人、ばあば、嫁、私の合計6人。 ソフトバンク光回線とのおうち割が適用されています。 みなさんのご家庭では、毎月どのくらいの支 […] 続きを読む
長女(小学5年生)が『LINEがしたい!』って言いだした。まだ早いと思うので必死に説得してみた 更新日:2021年12月24日 公開日:2019年12月25日 Y!mobile使い方・ルール とうとうやってきました。 5年生の長女あやちゃんが、LINEを使いたいって言いだしたのです。 そんなことも将来はあるだろうと思っていましたが、クラスのLINEグループがすでにあるとのこと。 仲のいい友達に誘われたらしいの […] 続きを読む
Y!mobileの正規販売代理店『ヤングモバイル』は、ネット型だからキャッシュバックができる? 更新日:2020年3月19日 公開日:2019年12月23日 Y!mobile Y!mobileを取り扱う代理店はたくさんあります。 ちなみに、私は公式HPから契約の申し込みをしました。 しかし、公式HPよりも代理店のほうがお得なケースがあります。 ほんの少し前まであった、『機種代0円!』とかってい […] 続きを読む
docomo→楽天モバイル→Y!mobile(ワイモバイル)へと乗り換えた感想 料金と通信品質について 更新日:2019年12月13日 公開日:2019年12月6日 Y!mobile しがないサラリーマンであり、節約しないと子供の習い事すら行かせてやれません。 独身の時は気にならなかった携帯代やスマホ代ですが、『このままではマズイ』と思ったのです。 docomo、楽天モバイルを経て、今はY!mobil […] 続きを読む