(第4回)子供がテレビすら見ずYouTubeばかり、ニュースも時事ネタも一般常識も知らない怖さ 公開日:2022年1月19日 使い方・ルール 子供にスマホを与えている親は悩んでいませんか? 私は子供のスマホ依存というか、YouTube、ツイキャス、TikTokなどしか情報源がない子供たちに不安を感じています。 年に数回、不定期で、子供たち3人に『パパの授業』を […] 続きを読む
(第3回)Nintendo Switch、買う?買わない?問題 ゲームやスマホにかける時間とお金の話 公開日:2021年12月24日 使い方・ルール 2020年の夏くらいに、子供たちがNintendo Switchを欲しがりました。 一人一人で、あつまれどうぶつの森の島を持ちたいとのこと。 まあ、結局購入する羽目になったのですが、 スマホやゲームにばっかり時間と金をか […] 続きを読む
小・中学生にスマホは早い? アプリ利用を制限している理由とiPhoneでの設定方法 更新日:2021年3月9日 公開日:2021年3月4日 使い方・ルール 単身赴任で離ればなれになり、取り急ぎスマホ契約の見直しも必要なかったので、このサイトの更新は全く手つかずでした。 今回、更新しようと思ったきっかけは、末っ子長男のとっくんが、Youtubeで見ていた動画です。 『広告につ […] 続きを読む
長女(小学5年生)が『LINEがしたい!』って言いだした。まだ早いと思うので必死に説得してみた 更新日:2021年12月24日 公開日:2019年12月25日 Y!mobile使い方・ルール とうとうやってきました。 5年生の長女あやちゃんが、LINEを使いたいって言いだしたのです。 そんなことも将来はあるだろうと思っていましたが、クラスのLINEグループがすでにあるとのこと。 仲のいい友達に誘われたらしいの […] 続きを読む
(第2回)小学生にスマホを。我が家の基本ルール8か条を公開。時間やギガにも制限をかけてます。 更新日:2021年12月23日 公開日:2019年11月27日 Y!mobile使い方・ルール パパの転勤が決まり、あと3か月で離ればなれに・・・。 そこで、子供たちにスマホを持たせることを決意しました。 でもねえ、小学生にスマホは、まだ早いよねえ・・・。 まずは、子供たちにスマホはまだ早いし、リスクがいっぱいだっ […] 続きを読む
(第1回)小学生の子供たちにスマホを! ルールを作る前に教育から。スマホの怖さを伝える勉強会を開催 更新日:2021年12月23日 公開日:2019年11月20日 使い方・ルール パパの転勤が決まった。 2020年2月から、パパは仙台に行くことに。 自分で建てた2世帯住宅に、嫁子供、じいじばあばを残して単身赴任です。 子供は3人。 長女は小学校5年生。 次女は小学校3年生。 末っ子長男は小学校1年 […] 続きを読む